(カテゴリなし)いじりが子どもたちのいじめを助長していると指摘する声 的確な意見 確かにその通り間違ってはいない 芸人はお給料もらって過酷なお笑いに耐えているけど 子供とかは、その笑いを実行するので、いじられた方はそうとうな精神的ストレスになる。 先生もそのいじりを使い場を和ませようとするが、そのいじり自体、いじられた子供にとってかなりな 精神的ストレ...2015.11.08(カテゴリなし)
(カテゴリなし)マツコの月曜から夜ふかし面白いなー 雪やこんこ あられやこんこ っておもわっなかった。 てっきりこんこんだと思っていた。 こんこ=来る 降るだとは。 消防車は火事だとサイレンとカンカンとならすとは。 サイレンだけだと違うんやー。 ミサイルが来たときの緊急警報がウーーーーーンと...2015.11.03(カテゴリなし)
(カテゴリなし)寒い時に一番あたたかいアウターは ダウン! それしかない。 一時期ライダージャケット流行ったけども、 ライダージャケットは半端なく寒い! ものほんの分厚い革ジャンでも、寒い! ダウンが一番! ダウンもぴんきりあって、べらぼうに高いのから、 物凄い安いダウン。 お勧めはやはり...2015.11.02(カテゴリなし)
(カテゴリなし)なんでもかんでも捨てる今やってるTVこんなのは あきらかに、おかしい。 台本とかつくってあって、こうこう進行しましょうとかいとなってて。 だいたい捨てて、あの時の想い出とかの物まですてて、 気づいた時かなりなさびしさがおとずれることは間違いない。 捨てすぎて便利なもの、不自由になるのはご...2015.10.13(カテゴリなし)
(カテゴリなし)ポンづけターボがあるならポンづけハイブリッドつくって欲しい長年乗る車にもハイブリッド搭載是正措置とってもらわないと 不公平すぎる。 だいたい、車の税金ばかり上げるから今の若い10代20代は車のらなく、車離れしてるのに! 車を愛する大人にまで、10年以上の車に重税のせてきて、 大人まで車離れしたらどうするんだ!?という感じ。 10年以上の車に対しての重税 ...2015.10.12(カテゴリなし)
(カテゴリなし)ちょっとだけ日記今日の日経はユニクロが動かしたみたいだ ユニクロがものすごい上げたそうで、 そのせいで日経もプラスでユニクロさまさまみたい。 しかし、ユニクロ89とか100とかやったのに、今や500なんぼ?5倍以上なってる。 すごい、やっぱ、国内企業も海外で大きく展開しないとだめなのかも?2015.10.06(カテゴリなし)
(カテゴリなし)酒飲みって 自分のしゃべりたいことだけしゃべって、人の話あまり聞いてない感じ。 結局、自分の言いたいことは正しいと説明して、自分で納得して、人におしつけて、そうやろうと、 そんな 感じで永遠と同じことの繰り返し。 酒はほどほどにしといたほうがよ...2015.10.03(カテゴリなし)
(カテゴリなし)涙そうそう H13年 ほんとにしみる。懐かしの曲やってる。 沖縄一回いったことあるけど、ほんとに地元とあんまりかわらんかったけど、 あれから15年ほどたったんかなあ。 あん時は、ほんとに新鮮で楽しかった。 うみぶどう食べたいなあ。 こういう昔の曲聴いてたらなつかしくて、 じわっーてくるけど...2015.09.28(カテゴリなし)